top of page
検索
respectohadano

一般質問観戦ツアー募集中

10月10日(木)午前11時〜より秦野市役所5F議場にて伊藤大輔(初)一般質問を行います!60分一本勝負。タイトルはかたい感じになってしまったのですが、シンプルに、大きな声で、アツく、秦野市議会史上もっともわかりやすく話そうと思っています。基本的にはアウェーなので貴重な答弁での時間稼ぎや他の議員からの野次などあらゆる事態が想定されます。そんな中、もし皆さんが議場に駆けつけてくれるなら、これ以上、力強いことはありません!!!僕は理想のスイングをひたすら追い求め、正確にフルスイングすることに集中して、初戦までに与えられた残りの調整期間を過ごしたいと思います。もちろん県外からの参戦OK!赤ちゃん、子連れOK!(family席ございます)シェア・拡散も含め、どうか皆さまよろしくお願い致します。

1、予算ありきの政策提言について

2、戸川土地区画整理事業における準備組合への運営支援のあり方について

3、上小学校へのオルタナティブ教育の導入について



http://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1569304104303/simple/201909_miteikou.pdf




0件のコメント

最新記事

すべて表示

ABEMA Prime

明日(火曜)の夜、 ABEMA Prime にゲスト出演し、「おいしい地方議員」についてコメンテイターの方々と語ります。議員の実情など、お伝えしたいことは山ほどあるのですが時間の制約上どこまで話せるのか。 22時前後からスタート、30~40分ほどの生中継...

本市への移住者紹介

本市への移住者でもあるC.A.VALIOSO厚木ヘッドコーチ奥村敬人さんのインタビュー https://youtube.com/watch?v=v3s9lujWtpQ … ①プロとしての冷静な観察眼(一人一人の動きや特徴をよく見ている)...

一般質問動画アップ

先日の一般質問の動画がアップされました。今回の質問では、これからの労働供給制約社会(労働需要>労働供給)において、製造業を誘致すること(本市のようなベットタウンにおいて)の 矛盾 を人手不足の観点から追求してみました。後半、市長や副市長の答弁もあるので是非チェックを!!...

Commentaires


bottom of page