top of page
検索

野菜と果物をのせて走るバス

  • respectohadano
  • 2020年9月12日
  • 読了時間: 1分

今日はブラジル生活で大変お世話になった移動式販売バス(サコラォン)の紹介。

このバスの日本版、オーガニック版があったら良いですね!!!


秦野は東京まで一時間。

近郊農業の特徴を生かし、例えば

収穫→東名高速→都内の駐車場等で販売(はかり売り&コロナ対策)


また、秦野市内であれば高齢者の買い物弱者対策として地域をバスで回る。

僕はブラジルでは高台に住んでいたので、丘の下に買い物に行く手間が省けて良かったのを記憶しています。野菜や果物は重いので。


下記、嫁の当時のブログ(2011年)です。

写真もありますのでご参考までに。


サコラォン<ブラジルの野菜と果物をのせて走るバス> http://yuco.saudade-foto.com/?p=101

 
 
 

最新記事

すべて表示
おしゃべり会のお知らせ

今月のおしゃべり会です。 「秦野市議会議員の政務活動費(40万円/年間)の使い方について」 「 介護分野における人手不足について 」 「令和7年度予算について」 など、テーマは自由。 市内・外関わらず、お気軽にご参加ください。 日時:4月23日(水)18時半〜20時...

 
 
 

Comments


LINEで友達に拡散してください。

© 2019 Daisuke Ito All Rights Reserved. Proudly created with Wix.com.

bottom of page