top of page
検索
  • respectohadano

最終日の動画アップ

3月議会は3月25日に閉幕。今議会での発言の動画がアップされております。

政治家は、いわば「しゃべり」で飯を食べているわけで、どの議員が、どんなことを、どんな感じで、話しているのかを知ることは、議員の資質を見極める大切な判断材料になるのではないでしょうか?


3月25日最終日 動画は下記から↓


https://hadano-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=gikai_result&gikai_day_id=456&category_id=4&inquiry_id=1448


議案第1号 令和4年度秦野市一般会計予算を定めることについて


<反対討論>

自然税収は減っているのに、毎年膨張し続ける予算編成について 


動画再生時間 1:09:03〜過ぎ


議案第7号 秦野市アメリカ合衆国軍隊の構成員等が所有する軽自動車等に対する軽自動車税の種別割の賦課徴収の特例に関する条例を制定することについて


<反対討論>

米軍の軽自動車税の特例は何のため? 


動画再生時間 2:33:00〜過ぎ


議提議案第2号 秦野市議会議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の一部を改正することについて


<反対討論>

コロナ禍における議員報酬の減額について、パフォーマンスではなく、実利で考えるべき


動画再生時間 4:57:18〜過ぎ









0件のコメント

最新記事

すべて表示

30日に12月議会が開会しますが、今月も粛々と「おしゃべり会」続けて参ります。 「地域通貨の導入について」 「市の”貯金”と”借金”について」 「議員の期末手当の支給率アップについて」 など、テーマは自由。 市内・外関わらず、お気軽にご参加ください。 日時:11月22日(水)18時〜19時半 場所:秦野市本町公民館2F集会室B

bottom of page