top of page
検索

政治倫理審査会の一般市民の傍聴

  • respectohadano
  • 2023年1月11日
  • 読了時間: 1分

明後日、行われる政治倫理審査会の詳細です。


日時:1月13日(金)13時30分〜

場所:秦野市役所4F 議会第2会議室


審査会は原則公開。


ただし、委員の過半数の同意で非公開とできる。


このため、一般市民及び委員ではない市議会議員の傍聴は可能だが、非公開となる場合もある。


また、人数制限について、会場が議会第2会議室となるので、5名程度となる(議員含む)。


当然、もっと開かれた、オープンな市議会であるべきだ。しかし通常、代表者会議や議会運営委員会へ一般市民が傍聴に来ることは、ほぼない。だから運営する議会局側も狭い会場で十分だという認識なのだ。


明後日は公開・非公開になるのかわからないが(既に水面下で決められている可能性がある)、議員のパワハラまがいの件に関して、少しでもご興味のある方は傍聴、よろしくお願い致します。

 
 
 

最新記事

すべて表示
おしゃべり会のお知らせ

今月のおしゃべり会です。 「秦野市議会議員の政務活動費(40万円/年間)の使い方について」 「 介護分野における人手不足について 」 「令和7年度予算について」 など、テーマは自由。 市内・外関わらず、お気軽にご参加ください。 日時:4月23日(水)18時半〜20時...

 
 
 

Comments


LINEで友達に拡散してください。

© 2019 Daisuke Ito All Rights Reserved. Proudly created with Wix.com.

bottom of page