top of page
検索

政治倫理委員会

  • respectohadano
  • 2022年12月9日
  • 読了時間: 1分

今日の神奈川新聞。ポイントは議会側が政治倫理委員会を開いて、この件をはっきりさせる意思を示すのかどうか。僕にできることはやるが、議長にその気がないと結局はまた曖昧にされてしまうシステム。




 
 
 

最新記事

すべて表示
おしゃべり会のお知らせ

今月のおしゃべり会です。 「秦野市議会議員の政務活動費(40万円/年間)の使い方について」 「 介護分野における人手不足について 」 「令和7年度予算について」 など、テーマは自由。 市内・外関わらず、お気軽にご参加ください。 日時:4月23日(水)18時半〜20時...

 
 
 

2 Komentar


raigou.www.ajaj
10 Des 2022

議長権限じゃなくても、過半数の議員から申し入れがあれば、やらなきゃいけないような仕組みにした方がいいのでは。

Suka
Daisuke Ito
Daisuke Ito
12 Des 2022
Membalas kepada

https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1001000003953/index.html


どんなやり方があるのか、少しお時間ください。

よろしくお願い致します。

Suka
LINEで友達に拡散してください。

© 2019 Daisuke Ito All Rights Reserved. Proudly created with Wix.com.

bottom of page