top of page
検索
respectohadano

市議選の事前説明会

夏の市議会議員選挙に向けていよいよ事前説明会が開催されます。現職22人は、ほぼ全員立候補すると考えて間違いないでしょう。道をあけないシルバー議員たち。そんな現状に「はい」っと手を挙げる新しい候補者が必要なのです。まだ考え中の人、悩んでいる人、少しでも興味のある人、エネルギーを余らせている人がいたら、僕も出席予定ですので、まずは6月28日の事前説明会(何の強制力も発生しない)にお気軽に出席されてはどうでしょうか?


<前回2019年秦野市議会議員選挙>


競争倍率:1•17倍

選挙前(2019年4月1日時点)の議員の平均年齢:66•2歳

募集定員:24名

任期:4年

兼業:OK

年俸:762万円


0件のコメント

最新記事

すべて表示

ABEMA Prime

明日(火曜)の夜、 ABEMA Prime にゲスト出演し、「おいしい地方議員」についてコメンテイターの方々と語ります。議員の実情など、お伝えしたいことは山ほどあるのですが時間の制約上どこまで話せるのか。 22時前後からスタート、30~40分ほどの生中継...

本市への移住者紹介

本市への移住者でもあるC.A.VALIOSO厚木ヘッドコーチ奥村敬人さんのインタビュー https://youtube.com/watch?v=v3s9lujWtpQ … ①プロとしての冷静な観察眼(一人一人の動きや特徴をよく見ている)...

一般質問動画アップ

先日の一般質問の動画がアップされました。今回の質問では、これからの労働供給制約社会(労働需要>労働供給)において、製造業を誘致すること(本市のようなベットタウンにおいて)の 矛盾 を人手不足の観点から追求してみました。後半、市長や副市長の答弁もあるので是非チェックを!!...

コメント


bottom of page