top of page
検索
respectohadano

伊藤大輔×加藤直徳(元TRANSIT編集長)トークイベント

伊藤大輔(秦野市議会議員&写真家)と「あなたの街の市政」について語り合う、月一のおしゃべり会です。


今回は、雑誌「TRANSIT」の元編集長の加藤直徳さんをゲストに迎えてのトークです。


加藤さんは、現在NEUTRALCOLORS{NC}ニュー・カラーというインディペンデントな出版社を立ち上げ、大量生産では不可能なアプローチで本作りをされている本格派の編集者です。


その加藤さんが作るオルタナティブな雑誌NEUTRAL COLORS 2では、「教育」をテーマに取り上げる予定ということで、今回はみなさんと「教育」について、おしゃべりできればと思っております。


お気軽にご参加下さい。


日時:10月27(火)19時30分から

場所:きょうのおやつとコーヒー

〒257-0043 秦野市栄町5ー8


<プロフィール>

加藤直徳◉1975年生まれ。編集者。白夜書房に勤務していた2004年、トラベルカルチャー誌『NEUTRAL』を創刊。2008年『TRANSIT』に改名し、講談社より刊行。33号まで編集長を務める。その後、BOOTLEG(元SOUP DESIGN)に参加して『ATLANTIS』を創刊。2018年10月に自身の出版社「NEUTRAL COLORS ニュー・カラー」を設立。『ぬりえほん ねこ』『Middle Life Notes』『写真の中の君は何を見ている』を発行。雑誌『NEUTRAL COLORS』創刊号を2020年5月に発行した。鎌倉在住、一児の父。







0件のコメント

最新記事

すべて表示

ABEMA Prime

明日(火曜)の夜、 ABEMA Prime にゲスト出演し、「おいしい地方議員」についてコメンテイターの方々と語ります。議員の実情など、お伝えしたいことは山ほどあるのですが時間の制約上どこまで話せるのか。 22時前後からスタート、30~40分ほどの生中継...

本市への移住者紹介

本市への移住者でもあるC.A.VALIOSO厚木ヘッドコーチ奥村敬人さんのインタビュー https://youtube.com/watch?v=v3s9lujWtpQ … ①プロとしての冷静な観察眼(一人一人の動きや特徴をよく見ている)...

一般質問動画アップ

先日の一般質問の動画がアップされました。今回の質問では、これからの労働供給制約社会(労働需要>労働供給)において、製造業を誘致すること(本市のようなベットタウンにおいて)の 矛盾 を人手不足の観点から追求してみました。後半、市長や副市長の答弁もあるので是非チェックを!!...

Comments


bottom of page