top of page
検索

リスペクト運動

  • respectohadano
  • 2021年7月28日
  • 読了時間: 1分

財政の研修会。参加している地方議員は学ぶためにここに来ている。向上心のある議員は議会で孤立しやすく、逆に努力もしない議員が与党役を演じている今の地方議会を変えたい。頑張る地方議員の「横のつながり」を作り、全国各地にリスペクト〜という会派を作りたい。


市民から新しい候補者を出すことも重要だが、今すでに頑張っている全国の現役地方議員の「横のつながり」、情報交換もできるプラットフォームのようなものを早急に作る。


今の地方議会の状況


あぐらをかいている議員の数 > 向上心のある議員の数


これを逆転させる。

それがリスペクト運動。


我々の生活に直結する大切な地方行政を決めるのは「あぐらをかいている議員」ではなく「向上心のある議員」であるべきだ。


 
 
 

最新記事

すべて表示
おしゃべり会のお知らせ

今月のおしゃべり会です。 「秦野市議会議員の政務活動費(40万円/年間)の使い方について」 「 介護分野における人手不足について 」 「令和7年度予算について」 など、テーマは自由。 市内・外関わらず、お気軽にご参加ください。 日時:4月23日(水)18時半〜20時...

 
 
 

Comments


LINEで友達に拡散してください。

© 2019 Daisuke Ito All Rights Reserved. Proudly created with Wix.com.

bottom of page