Manifests
6つの政策
高度経済成長期のような「税収増」「雇用増」をただ闇雲に求める時代はもうとっくに終わりました。 これからの地方都市における最大の問題は少子高齢化による人口減です。
この問題にどう向き合うのか?
既得権益を持った一部の人たちが未だに旧来の引き出ししか持ち合わせておらず 新しい可能性を潰している。
秦野には美味しい水と丹沢山といった他にはないとても貴重な天然資源があります。
これを最大限に生かした新しい秦野の可能性を僕と一緒に模索していきませんか?
企業誘致→個人に選ばれる移住政策の推進
条件次第の企業誘致ではなく、その土地を個人に気に入ってもらう。 そのための環境整備と移住政策の推進。 ステロイド剤(税収増、雇用増)から持続可能な漢方薬(移住者増)への政策転換。
食とエネルギーの地産地消
「質」の農業、有機栽培新規就農者支援、オーガニックな学校給食の実現。
まずは学校給食における食料自給率アップ。
小規模自然再生可能エネルギーへの取り組み、傾斜を利用した小規模水力発電。
外国人への日本語教育と文化交流
無償で学べる行政主体の日本語教室の開催。
各国料理教室の開催などの文化交流。秦野にいながら外の空気を感じられる。
少人数学級の実現
例えば、1クラス35人→30人、4クラス→5クラスでもOK。
教員の市費採用。教員の長時間労働対策。
0歳から2歳までの保育料値上げの見直し
10月から政府の消費税増税対策で3歳から5歳までの未就学児の保育料が無償化されます。
そのセット条例案として0歳から2歳までの保育料の値上げをするのは明らかに矛盾。
市議会を面白く、フレッシュに!
ブラジルサッカーが強いのは観客が一つ一つのプレーに対して評価をするから。 政治もまずは軽い気持ちで「ああでもない、こうでもない」を口に出しておしゃべりをする。 そこからしか始まらない秦野の民主主義。まずは市議会を面白く、フレッシュに!!!